2006年新春イベントの紹介

鳥取県中部 三朝町のボランティアによる町おこしグループ「白狼をこし」の活動報告やみささのイベン案内など…

気が出るプロジェクト 

白狼をこし

HOME > 活動報告 > 初詣2006

2006初詣イベント&花屋公演 (29).JPG

白狼をこしの

新春 みんなで初詣!!2006

三朝を元気にするプロジェクト「白狼をこし」が結成されて、初めて手がけた、自主企画運営イベント「白狼をこしの新春 みんなで初詣!!2006」を開催しました。
新年を三朝で迎えた観光客の皆さんや、地元の方々と一緒におめでたい新年を祝おう!と言うシンプルな目的で立ち上げたイベントです。
だから内容も至ってシンプル!
おかげさまで500人を超える来場者の皆さんと楽しい元旦のひとときを過ごすことができました。

CIMG3468.JPG実は前日まで会場には雪がたっぷり!スタッフみんなで必死に雪かきをしました(笑 そして当日はこの快晴!! 努力は報われるものです!
2006初詣イベント&花屋公演 (10).JPG会場をオープンして間もなく、あっという間にたくさんのお客様が集まって下さいました。
2006初詣イベント&花屋公演 (30).JPGお目当ては多分コレ!(^^)b 400杯限定のカニ汁無料サービスです!!山陰の冬のイベントにはかかせません(笑
2006初詣イベント&花屋公演 (31).JPGはふはふ!熱いから気をつけてね^^
2006初詣イベント&花屋公演 (40).JPG白狼をこしのメンバーではありませんが、当日急遽会場のお手伝いをしてくださった、近所のおばちゃん(笑 本当にありがとうございました!
CIMG3442.JPGイベントのオープニングを飾ったのは地元の和太鼓グループ“えん太”による和太鼓演奏でした。結成半年の若いグループですから演奏もまだまだ未熟…、聞いてるお客さんもチラホラしか…
2006初詣イベント&花屋公演 (9).JPG…と思いきや!なんのなんの、こんなにいっぱい注目してくれてます!…え?みんな見てる方向が違う? そ、そんなこと無いでしょ…(汗
2006初詣イベント&花屋公演 (41).JPG太鼓の後は三味線とパーカッションのユニットによる演奏です。三朝町出身のプロの和楽器奏者の方に出演していただきました。
2006初詣イベント&花屋公演 (25).JPG飛入り参加大歓迎の餅つき大会なんかもやりましたよ!このお餅は後でお雑煮に入れて販売しました。
2006初詣イベント&花屋公演 (19).JPGお子様達にも楽しんでいただけるよう、「紙ヒコーキ飛ばし大会」って言うのもやってみました。シンプルな競技だけにみんな一生懸命です^^;
2006初詣イベント&花屋公演 (46).JPGステージのトリを飾って下さったのは県内各地で活躍されている地元のフォークシンガーの方。方言を題材にしたおもしろソングで会場の笑顔を誘ってくださいました。
CIMG3456.JPG会場には最後までホントにたくさんのお客様がご来場下さいました。会場の近所にある三朝神社では例年では考えられない参拝者数を数えたとか…(笑
CIMG3470.JPG運営スタッフ、ステージ出演者みんな揃って記念撮影!大変だったけど楽しかったね!お疲れさま〜!